4月29日から連休を使用した、LAN設定の改善。クロスケーブルによるPC間接続をきっかけに安定化に成功(インターネットは WiFi 接続)。うまくいった原因が今一つはっきりしませんが、あまり気にしないことに(これ重要)。
WiFi でのインターネット接続は若干の不安があるので、ストレートケーブルでSIMフリーホームルーター接続に戻すことに。LAN設定は大方維持されていまます。
今後、SIMフリーホームルーターの故障、これに使用している楽天回線の障害発生、などの場合、スマホ(日本通信【dcomo回線】)のテザリングで臨時のインターネット 接続、今回確認できたクロスケーブルでのPC間LANで対処したいと考えています。
追伸 昨晩、就寝前におぼろげながら見た YouTube 。これを参考に、DNSサーバーを変更したところ、サイト切替に若干のスピード向上を感じ、うれしい気分の日曜日。