初詣の帰り、ローソンで「だけ弁当(ウインナー)」を買いました。年配女性店員から「新年早々、あなたも大変ね」との眼差しを受けたような(私の思い込みでしょうか)。具なしのレトルトカレーのトッピングにウインナーを使い、サラダも摂りましたので、ご心配なく。
酒は、20代前半で、人生で飲む量の半分は消費したので、今は、あまり嗜みませんが、しょぼい弁当の代償として、新年早々たまにはいい酒を飲もうと、米のテレビCMに出るウイスキー(バーボン)を、元旦営業のSEIYUで買うことに。
バーボンだから庶民的な位置づけだろうと、あまり値段も見ずに購入(電子決済はこれだから怖い)。実際は、マーカーズ・マークという高級バーボンで、350mlで結構なお値段となりました。赤い封ろうは、確かフィリピンの出生証明書でも見たような覚えが。
高級だけあって、深い芳醇な香りを醸し出します。3グレード格上があるとのこと。